HP中心.jpg
 令和5年12月1日(金)から『Port of Shimizu フォトコンテスト2023』が開催されます。是非、魅力的な清水港のベストショットをご準備ください。  2023フォトコンテストメニューバーs.jpg

お知らせ・最新情報

2023/11/23  11月10日ドリームプラア新館PARK-Side オープンしました。
2023/11/22  令和5年11月9日11月相談会を開催しました、
2023/11/22  11月6日クルーズ観光客対象にアンケート調査を実施しました
2023/11/12  10月30日トイレの窓の遮蔽施工、1月2日富士山清水港クルーズ(株)との遊覧船乗り場についての検討を行いました。
2023/11/12  10月26日清水マリンパークシンボリ緑地現場確認しながら11月10日のオープンに向けた準備です。
2023/11/07  110月25日セレブリティミレニアムの寄港にクルーズ観光客を対象にアンケート調査を実施しました。清水小学校の生徒たちによるお見送りが行われました
2023/11/07  10月23日、24日連日清水マリンパークシンボル緑地現場で眺望広場舗装デザイン整備の確認を行いました。
2023/10/21  10月20日清水マリンパークシンボル緑地眺望広場のブロック現地確認と打合せを行いました。
2023/10/21  10月20日「ノルウェージャン・ジュエル 」寄港クルース観光客を対象に清水港の景観等のアンケート調査を行いました。
2023/10/19  10月18日眺望広場パワースポットoctagonのブロック現場でのブロック加工はお見事
2023/10/19  10月16日、清水マリンパークシンボル緑地眺望広場の整備が始まりました。
2023/10/19  10月13日清水港線跡遊歩道エントランス整備のため現地調査、今後の進め方を検討しました。
2023/10/13  令和5年10月12日10月相談会を開催しました
2023/10/05  令和5年10月4日清水都市整備課からペデストリアンデッキ変更について報告を受けました。
2023/10/03  10月2日スぺクトラム・オブ・ザ・シーズ寄港時にクルーズ観光客へアンケート調査を実施しました。
2023/09/30  令和5年9月29日清水マリンパークシンボル緑地、樹木選定、眺望広場等を現場で検討しました
2023/09/23  令和5年9月22日(金)中部電力パワーグリッド(株)しずぎんメガソーラについて打合せを行いました。
2023/09/16  令和5年9月14日9月相談会を開催しました
2023/09/14  令和5年9月12日清水港線跡遊歩道島崎町の遊歩道エントランス部現地調査を行いました
2023/09/14  令和5年9月11日清水港管理局新設アンローダ、清水マリンパークシンボル緑地の打合せをおこないました